第105回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

2023年6月9日にBrown Books Cafeで第105回 読書会「本の話をしよう」を開催しました。

初参加の方1名を含む、6名での開催となりました。

色々なジャンルの本が集まり、とても素敵な時間となりました。

紹介された本

参加された皆様の感想

また積読が増えそうなので、まずは今ある積読を読もうと思います。

いつもたのしい時間を頂き、ありがとうございます。

また是非参加させて頂きたいです。

マターリ 楽しめた♪♪♪

来週末からの文学フリマ岩手、来月の文学フリマ札幌にいかせそう。

もう、とても良かったです。

人と会って話をするという事が、とても大事な事なのだとしみじみ感じました。

なぞは…まだとけません。

楽しかったです。読書の話が出来る人が周りにいないので、おはなしできてとても楽しかった。

また参加したいです。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


石川侑輝『平均4.2ヵ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法』(クロスメディア・パブリッシング)

島田潤一郎『電車のなかで本を読む』(青春出版社)

関連記事

  1. 第11回 「本の話をしよう」開催報告

    2018/02/16 第11回 読書会「本の話をしよう」開催しました。紹…

  2. 第77回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」開催報…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 第116回 読書会「本の話をしよう」@ Brow…

    2023年10月20日にBrown Books Cafeで第116回目の読書…

  4. 第50回 本の話をしよう@Zoom 開催報告!

    第50回目の読書会「本の話をしよう」をZoomでオンライン開催をしました。…

  5. 第20回「本を語る」読書会開催報告

    2018年10月12日にBrown Books Cafeで開催しました。…

  6. 第17回「本を語る」読書会開催報告!

    第17回「本の話をしよう」開催しました2018/08/03開催しました読…

  7. 2018/01/29 「学問のすすめ」読書会開催…

    学問のすすめを課題本に読書会を開催しました。参加人数はファシリテーターの…

  8. 第115回 読書会「本の話をしよう」@zoom開…

    2023年9月18日オンラインで読書会を開催しました。参加者は私を含めて…

PAGE TOP