第64回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020年12月28日に今年最後となる読書会をオンラインFacebookメッセンジャールームを使って行いました。

参加者は私を含めて8名でした。

また、オンラインの良さと言いますか遠方から参加いただいた方もいらっしゃってとても充実した時間を過ごすことができました。

紹介された本

松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』

アガサ・クリスティ『春にして君を離れ』

辻村深月『かがみの弧城』a

横山泰行『「スネ夫」という生きかた』

岡村幸宣『未来へ』

小川糸『にじいろガーデン』

伊澤芳子 農山漁村文化協会『守農太神と呼ばれた男』

日経クロステック 日経BP『アフターコロナ』

参加された方の感想

久しぶりに本の話できてよかったです。今日の本、ジュンク堂に在庫なく豊平区のコーチャンフォーまで買いに行ったかいありました。

オンラインはコミュニケーションがうまくいくか心配でしたが、杞憂でした。 いつも通り、楽しく参加できました。 普段読まないジャンルの本の内容を知ることが出来てとても良い経験になりました! ありがとうございました。

今年最後の読書会も大変楽しかったです。アフターコロナについてはもっと聞いたり、みんなと話せたら面白い意見が出るかも、と思いました。 ありがとうございました😊

久しぶりの読書会でめちゃくちゃ楽しかったです♪Peatixとか使って有料でもいいのでオンラインでの開催を継続いただけると幸いです。いださんの松浦弥太郎推しがとてもいいですね。私も今度読んでみます。年末年始、少し時間があるのでゆっくり読書したいと思います!

久々の読書会楽しませていただきました。今年も一年ありがとうございました。また、来年も参加させていただけたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。 どうぞ良いお年を。

次回予告

次回に関しましては確定次第、ブログとFacebookページでおしらせします。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


自分のペースで本を読もう!

2020年の振り返りと2021年の目標

関連記事

  1. 2017/08/25 第5回読書会「本の話をしよ…

    紹介された本は以下の通りです。・森下典子「日日是好日」・高野…

  2. 第106回 読書会「本の話をしよう」@Faceb…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. 第77回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」開催報…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  4. 第67回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2021年2月5日にオンラインFacebookメッセンジャールームで読書会を…

  5. 第95回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2022年10月14日(金)19:00〜Brown Books Cafeで第…

  6. 2018/01/12 第10回「本の話をしよう」…

    2018年1月12日に読書会を開催しました。本の紹介交流型で行うのは今回…

  7. 第119回 読書会「本の話をしよう」@円錐書店開…

    2023年11月13日(月)に円錐書店で読書会を開催しました。参加者はわ…

  8. 第58回「本の話をしよう」@Brown Book…

    2020年10月9日にBrown Books Cafeで第58回「本の話をし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP