第87回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

 

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

申込はLINEから可能です。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人をしています。

 

2022年5月13日(金)にBrown Books Cafeで第87回 読書会「本の話をしよう」を開催しました。

初参加の方2名を含む6名での開催となりました。

紹介された本

参加された皆様の感想

紹介された本、5冊読んでみたいと思います。

今日もステキな一日になりました。

ありがとうございました。

知らなかったことを沢山知れてうれしかった。

今日はたくさん本の話が出来て、エネルギー充填120%となりました!

おもしろそうな本もたくさんあり、明日からたのしめそうです。

どのように読書会を行なっているのかわかって嬉しかった。

自分が手にとらない本を知ることが出来、またいろんな話ができるのがとてもよいです!

視点の違いを感じてみなさんの紹介を聞けて面白かったです。

皆さん読書で気づきや新しい視点を得て成長の糧にしているのだなと改めて知って反省しました笑

私もその時楽しむだけでなく自分をアップデートさせる読書をしようと思いました。

読書会情報はこちらから!





LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


牧野直子『眠れなくなるほど面白い 図解 栄養素の話』(日本文芸社)

伊坂幸太郎『砂漠』(新潮文庫)

関連記事

  1. 「サピエンス全史から学ぶ実践読書会」開催しました…

    2018/10/19に「サピエンス全史から学ぶ実戦読書会」を開催しました。…

  2. 2019/04/22 本を語る読書会@SALOO…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  3. 第122回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」@ …

    2024年1月19日にBrown Books Cafeで第122回目となりま…

  4. 第1回「居酒屋読書会@けんちゃん家」開催しました…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  5. 第5回ビブリオバトル@SALOON開催報告!

    春分の日の午前10時半からビブリオバトルを開催しました。はじめてのzoo…

  6. 第70回「本の話をしよう」@Facebookメッ…

    2021/03/19にFacebookメッセンジャールームで第70回「本の話…

  7. 第88回 読書会「本の話をしよう」@Facebo…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  8. なりたい自分になるための実践読書会〜リードフォー…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

PAGE TOP