第75回「本の話をしよう」開催報告!

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

2021年6月25日にFacebookメッセンジャールームを使って読書会を行いました。

今回のテーマはフリーでお好きな本を持ち寄っていただきました。

紹介された本は以下の通りです。

紹介された本

参加された方々の感想

見慣れた顔の人も増えてきて、楽しかったです。ありがとうございました。

サッポロ読書会もそうですが、馴染みのメンバーの中に一・二割り新規メンバーがいると、安心感と新鮮さのバランスが丁度いい気がします!

本の紹介を1分でしてみたいと思いました。

平日開催の読書会は貴重なのでありがたいです。

今回はとても厳選された本が出揃った感じでした。どんどん進化していく今後の読書会に期待したいです!

今日もありがとうございました。本を通じて人との繋がりができて楽しい時間を過ごしています。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


美点凝視で物事を見つめてみる

藤尾秀昭『人生の法則』(致知出版社)

関連記事

  1. 第102回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. 第19回「本を語る」読書会@saloon 開催し…

    2018年9月24日にコワーキングスペースsaloonで「本を語る」読書会を…

  3. 2017/09/29 第6回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 2020.11.13 第61回「本の話をしよう」…

    11月13日にBrown Books Cafeで開催予定だった読書会「本の話…

  5. 第8回ビブリオバトル@zoomを開催しました!

    2020年7月31日に第8回ビブリオバトルをオンラインzoom開催しました。…

  6. 読書倶楽部〜本で自分ブランディング!自分を知って…

    ファシリテーターをやってきました。活動報告です。札幌で「本を語る、人…

  7. 第140回「本の話をしよう」開催しました。

    第140回読書会「本の話をしよう」を札幌シェア型書店ぷらっとBOOKで開催し…

  8. 2019/08/09第37回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

PAGE TOP