『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」やりました。

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」やりました。

 

2020/06/26にカフェエスキスで松浦弥太郎さんの『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」をやりました。

ふたり読書会に決まった形式はありません。

今回は事前に読んできて気になったところにふせんやドッグイヤー等でしるしをしておいて、本を交換してお互いが気になったところを確認しながら行いました。

 

今回は、相方さんのリクエストで、「お金」がテーマの本でした。

資産運用の方法ということではなく、お金に対するマインド面に関することが多い印象の一冊です。

読んで印象に残ったところにしるしをつけているわけですが、当然、相方さんが響いたところが自分がノーマークなところもあるときで、色々と考えるところがありました。

深く考え気づかされるところがあるのが、「ふたり読書会」魅力でもあるのかなと思います。

 

今回のわたしのベイビーステップは、「お金さん」と呼ぶ、「お金さん」を友達のように大切に扱う、とします。

お金さんと呼ぶことで扱いがていねいになり、友達のように扱うことで無駄な出費を減らせるような気がしています。

上手に付き合っていきたいものです。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


同じ本を何回も読んでみよう!

2020年6月致知若獅子の会に参加しました。

関連記事

  1. 2017/08/25 第5回読書会「本の話をしよ…

    紹介された本は以下の通りです。・森下典子「日日是好日」・高野…

  2. 2017/12/15 第10回 読書会「本の話を…

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。主催…

  3. 第53回『本の話をしよう』開催しました!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 第94回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2022年9月9日(金)にBrown Books Cafeで第94回 読書会…

  5. 第46回 読書会「本の話をしよう」@SALOON…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  6. なりたい自分になるための実践読書会

    なりたい自分になるための実践読書会2018/08/27にコワーキングスペ…

  7. 第66回「本の話をしよう」@Facebookミー…

    2021年1月15日にFacebookミーティングルームを使って、第66回「…

  8. 第36回 読書会「本の話をしよう」@SALOON…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

Twitter でフォロー

PAGE TOP