『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」やりました。
2020/06/26にカフェエスキスで松浦弥太郎さんの『松浦弥太郎の新しいお金術』で「ふたり読書会」をやりました。
ふたり読書会に決まった形式はありません。
今回は事前に読んできて気になったところにふせんやドッグイヤー等でしるしをしておいて、本を交換してお互いが気になったところを確認しながら行いました。
今回は、相方さんのリクエストで、「お金」がテーマの本でした。
資産運用の方法ということではなく、お金に対するマインド面に関することが多い印象の一冊です。
読んで印象に残ったところにしるしをつけているわけですが、当然、相方さんが響いたところが自分がノーマークなところもあるときで、色々と考えるところがありました。
深く考え気づかされるところがあるのが、「ふたり読書会」魅力でもあるのかなと思います。
今回のわたしのベイビーステップは、「お金さん」と呼ぶ、「お金さん」を友達のように大切に扱う、とします。
お金さんと呼ぶことで扱いがていねいになり、友達のように扱うことで無駄な出費を減らせるような気がしています。
上手に付き合っていきたいものです。