第60回 読書会「本の話をしよう」@コワーキングSaloon札幌開催報告!

イベント情報



募集開始までお待ちください。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

2020年11月2日にコワーキングSaloon札幌で第60回目の読書会「本の話をしよう」を開催しました。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、本のチカラで癒しと安らぎを与える読書療法士の井田祥吾(@shogogo0301)です。

コロナウイルス感染症の拡大を受けて、人数を制限し、またマスクの着用をお願いしながらの開催となりました。

発表は熱のこもったものでどの本を魅力的で面白そうでした。

紹介された本

藤尾秀昭『はじめて読む人のための人間学』

本田健『一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money』

ピエール・ルメートル『その女アレックス』

本田直之『レバレッジ時間術』

遠田和子『英語でロジカルシンキング』

李登輝『李登輝より日本へ 贈る言葉』

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


ふたつの仕事

藤尾秀昭『はじめて読む人のための人間学』を読んで考える、生きる意味とは?

関連記事

  1. 第27回「本を語る」読書会開催しました

    2019/03/08にBrown Books Cafeで「本を語る」読書会を…

  2. 2017/11/24 第8回 読書会「本の話をし…

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。雪が…

  3. 2017/08/25 第5回読書会「本の話をしよ…

    紹介された本は以下の通りです。・森下典子「日日是好日」・高野…

  4. 第41回 読書会「本の話をしよう」開催しました!…

    第41回 読書会「本の話をしよう」をBrown Books Cafeで開催し…

  5. 第89回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 第65回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2021年1月3日の19時からオンラインFacebookミーティングルームを…

  7. 自分の強みを生かすための実践読書会@saloon…

    私を含めての6名での開催でした。今日は、本を読んで行動するリードフォー…

  8. 第46回 読書会「本の話をしよう」@SALOON…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP