第5回ビブリオバトル@SALOON開催報告!

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

春分の日の午前10時半からビブリオバトルを開催しました。

はじめてのzoomを用いてのオンライン開催でした。

主催の私を含めて3名での開催となりました。

紹介された本(紹介順)

 

チャンプ本は、飲茶『正義の教室』でした。

次回のテーマは「二転三転大逆転」になりました。テーマフリーでも大丈夫です。興味のある方はぜひお待ちしております。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


読書の良さを伝え続けたい

『つつんで、ひらいて』〜装幀者という仕事〜

関連記事

  1. 2017/09/29 第6回 読書会「本の話をし…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  2. 2017/10/27 第7回 読書会「本の話をし…

    紹介された本は以下の通りです。・内沼晋太郎「本の未来をつくる仕事/仕…

  3. 第1回 ビブリオバトル@SALOON開催報告

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  4. 松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』で…

    2021年2月26日にカフェエスキスで「ふたり読書会」を開催しました。「…

  5. 2017/11/24 第8回 読書会「本の話をし…

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。雪が…

  6. 第98回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 第97回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 第72回「本の話をしよう」開催報告!

    2021年4月9日(金)にBrown Books Cafeで第72回「本の話…

Twitter でフォロー

PAGE TOP