YUI『THANK YOU FOR YOUR LOVE』(シンコーミュージック)

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回は、本の紹介です。

紹介する本は、YUI『THANK YOU FOR YOUR LOVE』(シンコーミュージック)です。

シンガーソングライターのYUIさんがデビューをしてから活動を休止するまでの8年の間のB-PASSでのインタビュー記事が収められています。

今現在は、バンドFLOWER FLOWERとしてyui名義で活動されています。

 

活動休止を発表されて出された本なので購入は2013年2月でした。

読んだら自分の中での何かが終わってしまうような気がしてずっと読まずにいました。

何がきっかけというわけでもないのですが、読むことにしました。

 

YUIさんのことが好きになったのはラジオがきっかけでした。

SCHOOL OF LOCK!を毎週楽しみに聴いていました。

そこで音楽や生き方に対する想いを聞いて、なんと芯の強い方なのだと思いました。

高校の行き帰りで聴いたり、大学に入ってからもハマっていました。

大学が本州でしたので成人式に帰るということで前日に千歳であったライブに行けたのもいい思い出です。

 

音楽というのに造詣が深いわけではないので細かいところはわかりません。

それでもYUIさんの歌に励まされたり助けられてきました。

8年間の記事を一気に読むと心境の変化などをより感じることができます。

周りの環境に対応していくことも大切ですが、変わらずにいる強い想いを持ち続けることは大切です。

核となる気持ちを曲げてまで相手に合わせる必要はありません。

わたしとしては今もこうしてYUIさんのつくる歌を聴くことができてよかったと思っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


誰かが本を紹介してくれる意味とは?

50年くらい読書会を続けたい

関連記事

  1. 『Curry-Co』

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  2. 【BRUTUS】読書家から読書のたのしみを学ぶ

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  3. 別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣

    2021年1月3日にオンラインで開催しました第65回「本の話をしよう」で…

  4. 『BRUTUS 2023 1/1・15 合併号』…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. 『PHPスペシャル 2022.04』

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  6. 『PHP スペシャル 明日がうまくいく 頭と心の…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  7. 『PHPスペシャル 2021年11月号』

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 『PHPスペシャル 2022.06』(PHP研究…

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

Twitter でフォロー

PAGE TOP