退院をしました

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

本日、2019/01/31退院をしました。

札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

 

昨年末から今日までの1ヶ月間丸々入院をしていました。

以前、少し書きましたが、私が患っているメンタル疾患の症状が現れたためです。

 

今回の一件で本当に何が起こるのかわからないなと感じました。

主治医も今回の原因はわかりませんとのことでした。

私のほうから、直前に読書会、セミナーとゼミ2つに参加して脳をフル回転させたのが原因かもしませんと言うと、そうかもしれませんねと言うくらいでした。

 

この脳をフル回転させた感覚を味わうのは今回で3回目になります。

回数を重ねることに段々とダメージは小さくなっているもののどこかしらに影響は与えてしまっています。

 

大きなところでいうと、主催の読書会の中止の連絡ができなかったことです。

わざわざ足を運んでくださった方がいると思うと申し訳ない気持ちです。

 

今後このようなことが起きないようにもちろん治療は継続しておこなっていきます。

 

ペースを調整しながら、また読書会は開催していきます。

これからも札幌ゼロ読書会を、井田祥吾をよろしくお願いします。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


動画にチャレンジ⁈

病気が教えてくれること

関連記事

  1. モヤモヤは書き出す

    過去の読書会に関して紹介された本をまとめました。どんな本が紹介されたか知…

  2. 祝!札幌ゼロ読書会3周年!

    いつもありがとうございます。札幌ゼロ読書会主宰の井田祥吾です。主宰と…

  3. 問題にすると問題になる

    コワーキングSaloon札幌をメンバー利用させていただいています。店長の…

  4. 変化を感じたければ変わらずにいること

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  5. また始める力

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  6. 私がよりよく生きるために考えたこと

    毎度同じになってしまいますが、最近は調子が良くも悪くも言えない微妙な感じの日…

  7. 私の朝のルーティン

    私の朝のルーティン最近の行動パターンについて書いてみようと思います。…

  8. 2020年1月を振り返って

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

Twitter でフォロー

PAGE TOP