明日人生が終わるとしても何も変わらぬ生き方を

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

読む本の半分くらいはエッセイと小説で占めたいなとなんとなく思っています。ビジネス書や自己啓発本も必要とするときはもちろんあります。それでもそればかりを優先して読んでしまうと心という土壌がどんどん痩せ細っていくような気がしています。

そのようななかでエッセイは松浦弥太郎さんの本を読むことが多いです。今回ご紹介するのは、[よりぬき]あたらしいあたりまえ。BEST101(PHP文庫)です。

こちらの一冊は、『今日もていねいに。』『あたらしいあたりまえ。』『あなたにありがとう。』『しあわせを生む小さな種』の4冊から選び抜いたエッセイを再構成したものになります。読んだことがある作品からも出ていますので、覚えているものもありました。しかし、まとめられ方が変わると文章のもつ雰囲気も変わってくると感じました。

「好奇心のまなざし」(p263)というタイトルのエッセイから引用します。

明日で人生が終わるとしても、後悔せず、
おだやかに世を去る方法ーそれは、今日をていねいに生きること。これだけだと僕は思います。

松浦弥太郎[よりぬき]あたらしいあたりまえ。BEST101(PHP文庫)(p263)

ここの部分を読んで私ははっとさせられました。人生100年時代という言葉が使われることが多くなりましたが、必ず100歳まで生きられるというわけではありません。それよりも短い場合もありますし、当然長い場合もあります。
それは明日ではないと保証するものはどこにもありません。50年後に死ぬと思って生きる生き方と明日死ぬと思って生きる生き方が違うわけはないと私は思っています。明日死ぬと分かって生き方が変わるのであれば、どうして今この瞬間から変えることをしないのでしょうか? 過去をやり直すことはできないけれども、未来を創ることはいくらでもできるのではないでしょうか。だからといって仰々しいことにチャレンジしなければいけないのではなく、目の前のことにていねいに集中することなのだと思います。

私のモットーは「無理しない、焦らない、落ち着く。よりよく生きる、ていねいに」でした。松浦弥太郎さんを見習い、ていねいにを入れていました。この部分に「今日も」を付け加えようと思います。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


幸福人の身近で

生成AIで英語学習を加速させる

関連記事

  1. 桑田真澄『試練が人を磨く』。挫折を力に変える。

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  2. 松浦弥太郎『場所はいつも旅先だった』(集英社文庫…

    今回紹介する本は、松浦弥太郎さんの『場所はいつも旅先だった』(集英社文庫)で…

  3. ブレイディみかこ『ワイルドサイドをほっつき歩け』…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 日本語はだれのもの?

    今回紹介する本は、温又柔(おんゆうじゅう)さんが文、きたしまたくやさんが絵を…

  5. 松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』

    2020年12月28日にオンラインFacebookメッセンジャールームを使っ…

  6. 信念を貫くために空気を読まない

    わたしは紙の本のほうが好きです。地下鉄等での移動の際はわざわざカバンから…

  7. 弱さを武器にはしない

    今回紹介する本は、松浦弥太郎さんの『[よりぬき]今日もていねいに。BEST1…

  8. 地図のように基本をアップデートさせていく

    昔の話をちょっとしたいと思います。昔といっても高校生のときの話です。私は山岳…

PAGE TOP