小泉今日子『ホントのコイズミさん YOUTH』(303BOOKS)

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

今回紹介する本は、小泉今日子『ホントのコイズミさん YOUTH』(303BOOKS)です。

同タイトルのポッドキャスト番組から生まれた一冊になります。

小泉今日子さんが様々な本屋さんや作家さんとの対談をしている番組です。

新刊情報で松浦弥太郎さんを登録しているのですが、この本で対談がありリストに上がってきました。

ということで興味津々に購入をしました。

 

みなさんあらゆる立場で本に触れています。

本屋の店主だったり、作家であったりと様々なバックグラウンドや視点でお話をされています。

本というのはいつの時代もカルチャーを代表するもののひとつだと思います。

出版不況と言われてはいますが、読みたい本がなくなってしまうのはとても残念なことであり、おそろしいことだと思っています。

電子書籍はかさばらないし、もちろん便利ですが、すべての本が紙から電子データに置き換わってしまうのもなんだか味気なく感じてしまいます。

 

出てくるみなさんは本への愛があふれている方々です。

本に対する愛というのは純愛というよりも偏愛という言葉のほうがぴったりなんじゃないかと感じました。

 

この本をきっかけにポッドキャスト番組も聴くようになりました。

これからも楽しみにしています。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


別のやりがいを求めて

速く読んで何を得たいのか

関連記事

  1. 豊かな経験が小説を読むときに生きる

    今回紹介する本は、『読むための理論ー文学・思想・批評』(世織書房)です。…

  2. 伊與田覺「『大学』を素読する」

    2021年3月5日に開催した第69回「本の話をしよう」では伊與田覺「『大学』…

  3. 三宅香帆『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分…

    第66回 読書会「本の話をしよう」で紹介をした一冊です。紹介したときの動…

  4. 寺田真理子『古典の効能』(雷鳥社)

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  5. 『生きるとは、自分の物語をつくること』

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会を開催しています、札幌ゼロ読書…

  6. 三砂慶明『千年の読書 人生を変える本との出会い』…

    今回紹介する本は、三砂慶明さんの『千年の読書 人生を変える本との出会い』(誠…

  7. 望月竜馬『I Love You の訳し方』を読ん…

    「今日は月がきれいですね」と異性に言われたらどう思いますか? なんと返事…

Twitter でフォロー

PAGE TOP