2017年の感謝と2018年の挨拶

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

 

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

申込はLINEから可能です。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

年末は京都旅行をしました。

それもあり更新が疎かになっていました。

札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。

今年もよろしくお願いします

すっかり年を越してしまいましたが、2017年の感謝の気持ちを伝えます。

2017年4月にスタートした読書会ですが、おかげさまで毎月開催を行うことができています。

これも参加して頂いているみなさんと場所を提供して頂いているBrown Books Cafeさんのおかげです。

もっとこうしたら面白くなるかなとか色々考えています。

本を一人で読むだけでは得られない経験ができる場所になるよう、

これからも続けていきたいと思っています。

簡単ではありますが、2018年もよろしくお願いします。

読書会情報はこちらから!





LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


やりたいことを明確化する前にやるべきこと

本は「脳のサプリメント」

関連記事

  1. 由来知っていますか?

    由来を調べるのが好きです。「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌で読書会…

  2. 何もしないという選択肢

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. Bibliobattle of the Year…

    うれしい報告があります。タイトルにもありますようにこの度、Bibliob…

  4. スペシャリストとゼネラリスト

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)と申します。…

  5. わたしの水道凍結11日戦争

    序章(1月3日)「水が出ない……」相手の見えない戦争は突如として始ま…

  6. 秋が苦手な季節から楽しむ季節に。

    〇〇の秋って色々ありますよね?あなたは最初に何が思い浮かびますか?「…

  7. フューチャーマッピングを学びました。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。今日…

  8. おおきくなること

    Rethink Books・編『今日の宿題』(NUMABOOKS)について考…

PAGE TOP