夢は叶いましたか?

イベント情報



次回開催が決まりましたらお知らせします。

読書会等のイベントは お知らせ もしくは Facebookイベントページをご覧ください。



メールでの参加申し込みは、



お問い合わせより件名「○月×日書会参加希望」でお願いします。

今日のブログ

ブログのアイキャッチ画像に chiho さんの写真を多く使わせてもらっています。

基本的には書いた文章にぴったりの写真を探したり、リクエストをしています。

たまに写真から発想が湧いてくることがあります。

今回がそのパターンでした。

トップの画像をみて何か思いつくことはありましたか?

わたしはYUIさんの『LIFE』という曲の歌詞が頭に浮かびました。

急ぎ足ですれ違う人たち

「夢は叶いましたか?」

YUI『LIFE』

このすれ違うというイメージとモノクロな感じがぴったりでした。

 

夢はありますが、それに対する目標を逆算するのが苦手です。

ストレングスファインダーの目標志向が低いからかなと思い、割り切っています。

そうであるならば、今目の前のことに集中して一つずつ積み上げていきたいと思います。

 

いつだって夢の途中でいたいです。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


その嘘は誰かを幸せにしますか?

何気なく飲んだ水がおいしいと感じる人生を送りたい

関連記事

  1. 本を作ることにしました

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  2. SNSのルールは自分でつくる。

    SNSは好きですか?札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやっ…

  3. 目標を書き続けることで得られるもの

    日記書いてますか?今回は日記を書く中での気づきを共有します。「本を語…

  4. 自分らしい読書会とは何か?

    読書会を開こうと思ったときに最初に考えたのは「何者」感をなくすことでした。…

  5. 休むのも仕事

    しばらく体調不良で仕事をお休みしていましたが、少しずつ短時間からですが復帰…

  6. 読書会に来てくれる方が本を出します。

    札幌は寒いです。毎回この書き出しにこれからなるのではないかという気さえし…

  7. 言葉が武器であるならば

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. アビダルマ仏教の教え〜時間は未来から過去に流れる…

    本を読むと色々な思想に触れることができるので面白いです。今日はその中から…

Twitter でフォロー

PAGE TOP