登る山も変えていい

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書会の開催や発信活動を通して、本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

 

ここ最近、毎日書いています。

書く場所はnoteをメインにしていました。

3週間ほど経ち、ふと立ち止まりました。

本の紹介はブログでしていて、内省的な文章はnoteに書く。

これってわざわざ別にしなくてもいいんじゃないかと思いました。

過去記事を見返していただけると分かるようにこちらのブログにも内省日記として続けていた時期はありました。

その時々で思うことがあり、中断することもあればやり方を変えることもありました。

 

何か登りたい大きな山があったとして、どのルートが簡単か想像することはできます。

しかし実際に登ってみないとどうかはわかりません。

時として目標とする登る山時代を変えてしまうというのもわたしはありだと思っています。

初志貫徹よりも柔軟な方向修正と意思決定を大切にしています。

 

今回に関していえば、発信先を変えて行うよりも、読書会の宣伝や主催者の顔を伝えていくためにはなるべくまとめておいたほうがいいのかなと感じています。

単純におもしろい本に出合いたいという導線でこちらのブログに行き着くことは少なそうです。

ましては要約という形の本の紹介ではなく、わたしが何を想像して、どう感じて、行動するかを中心に書いているので、本選びの参考にということをメインで書いているわけでもありません。

ブログにしてもスマホから不自由なく投稿することができます。

ただ、リンクを挿入したいときは少し面倒です。

といってもそれくらいなのでひとまず発信はこちらのブログで続けていこうかなと思います。

 

 

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


北海道致知若獅子の会 2023年4月

イーサン・クロス 鬼澤忍[訳]『Chatter 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』(東洋経済新報社)

関連記事

  1. 好きなおにぎりの具を聞かれて考えた今後の生き方

    好きなおにぎりの具を聞かれて考えた今後の生き方質問箱というサービスを利用…

  2. 気分の波を乗りこなす

    わたしはおそらく他の人に比べて気分の波が大きいです。それは双極性障害をも…

  3. サクッと読める文章を書きたい

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会を開催しています、本のチカラで…

  4. 前に進んでいることを実感する

    ここ最近はこのブログの毎日更新が続いています。日付が変わったら新しい記事…

  5. 伝えたければ同じ話を何度でもする

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  6. 学びは最高のエンタメだ

    家計簿をつけています。昔はお小遣い帳で残金と財布の中身が合わずに疑問を持…

  7. 自分にとって当たり前にできることでも役に立てる

    昨日、コワーキングSALOON札幌でカウンセリングイベントを開催しました。…

  8. 職業、読書家。肩書き、札幌ゼロ読書会。

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。昨日…

Twitter でフォロー

PAGE TOP