10年前何をしていましたか?

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。

  読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

どこかの月曜日8時を基本として配信しています。

よければ登録をお願いします。

本題はこちらから

10年間というのは一つの区切りの期間でもあります。

わたしにとって11月16日というのは特別な日です。それは働き始めた日ということになります。正確にいうと雇用契約を結んだ日ということではありますが、社会人としての第一歩として記憶している日となっています。それが10年前ということになります。

なぜ11月という半端な時期かというと簡単にいえば新卒採用ではないし、なんなら正社員としての契約ではなくアルバイトからのスタートだったところもあります。大学を病気で中退して療養期間を経て働き始めようと思ったタイミングで合同企業説明会があり、縁あって今の会社で働くことになりました。社員の募集であったものの、わたしに社会人とてしての経験がなかったのでアルバイトでもよければということでスタートしました。

病気の療養のきっかけに運動を取り入れたことが回復の一助になったことからその分野で働くのもいいかもくらいの動機でした。ただ学ぶことが多岐に渡り新鮮で、今でも学ぶことがたくさんある分野だと感じています。きっと違う分野にいても働くことはできたのかもしれませんし、今の仕事が自分にとって本当に天職なのか、適職なのかどうかはわかりません。それでも情熱を持って働くことができるうちは続けていこうと思っています。

10年前の自分は今の自分を想像していなかったと思います。悩みながらも考え続けてきた結果なので後悔していることは何一つありません。できるのは今、どういう選択をするかどうかだと思うのでその姿勢はこれからも大切にしていきたいと思います。

読書会情報はこちらから!





Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


第3回 課題本読書会『坊っちゃん』開催報告!

とよ田みのる『これ描いて死ね①』(小学館)

関連記事

  1. キャッチボールのように書く

    朝ちゃんと起きれたときはモーニングページ、起きれなくてもジャーナリングと言う…

  2. 「ふくぎょう」時代をどう生きるか?

    「ふくぎょう」時代をどう生きるか?コロナウイルスさんの影響がわたしの仕事…

  3. 動画にチャレンジ⁈

    今日はこれを書こうと決めて、書き出すほうがわたしは珍しいかなと思います。とり…

  4. 人生の指針をスマホの地図のように

    高校生の頃は山岳部に所属をしていた。映画になるような激しい天候の中を山頂目指…

  5. アイデアはメモをする。役に立たなくても良い。

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  6. 祝!札幌ゼロ読書会4周年!

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます。「本を語る、人と繋がる」…

  7. やっぱり本を書きたい

    札幌で読書会をやってます、井田祥吾(@shogogo0301)です。本が…

  8. 寝るまでを1日とする

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

PAGE TOP