D・カーネギー『人を動かす』(創元社)

イベント情報





読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。

読書セラピストとして本の魅力や読書の素晴らしさを伝えています。

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会の主宰や人間学を学ぶ月刊誌である『致知』の読書会である北海道致知若獅子の会の世話人をしています。

 

今回紹介する本は、D・カーネギー『人を動かす』(創元社)です。

フジモトのカクロンでも紹介をしました。

https://www.youtube.com/watch?v=f2TQqzT46t8

自己啓発本の源流とも言われるくらいの名著中の名著です。
斎藤一人さんの『強運』を読んでその中にカーネギーの『人を動かす』を7回読みなと書いてあったので久しぶりに再読をしました。
読書メーターの感想によると今回で4回目でした。

1999年10月が初版で、わたしがもっているものは2014年時点のもので86刷という驚異的な数字でした。

それだけ読まれている物なので、心に響く内容も多いです。

それぞれの原則に対して具体例が豊富に書かれています。

なので、最初読んだときにはこれは何の具体例なのかと意識をしないと迷子になりそうでした。

回数を重ねていくと今度は具体例のエピソードのほうが心に残っていてパッと取り出せるような感じがあります。

人を動かすと言いますが、そのために必要なのは自分自身の持ち方を変えていくことが結果として人を動かすことにつながるのだと感じました。

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


土屋真人『姿勢と動きの「なぜ」がわかる本』(秀和システム)

第85回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

関連記事

  1. 孔子・下村湖人『原文完全対訳 現代訳 論語』(興…

    今回紹介する本は、孔子 下村湖人『原文完全対訳 現代訳 論語』(興陽館)です…

  2. 渡部昇一『知的生活の方法』(講談社現代新書)

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピスト…

  3. 言葉を使わないコミュニケーションの可能性

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  4. 田坂広志『運気を磨く』を読んで、やることを見定め…

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  5. 本田健『20代にしておきたい17のこと』を読んで…

    3月1日はわたしの誕生日です。自分発信のブログなので目標について書いてお…

  6. サンキュータツオ『学校では教えてくれない! 国語…

    ご自宅に辞書はありますか?わたしは実家に行けばおそらく紙の辞書があります…

  7. 山口尚『難しい本を読むためには』(ちくまプリマー…

    今回紹介する本は、山口尚さんの『難しい本を読むためには』(ちくまプリマー新書…

  8. 藤尾秀昭 監『1日1話、読めば心が熱くなる365…

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

Twitter でフォロー

PAGE TOP