読書エッセイ

  1. 表現する手段に制限をかける

    旅の楽しみの一つは本屋さんに行くことです。新刊書店でも古本屋さんでも構いません。普段行かない…

  2. 夜の底が白くなった。

    今回取り上げる本は、川端康成『雪国』(新潮文庫)です。古典と呼ばれる作品にも積極的にチャレンジし…

  3. 死ぬまで学び続ける覚悟を持つ。

    2024年1月22日にオンラインで北海道致知若獅子の会が開催されました。そこで発表した感想文をア…

  4. ?から!の大きさがミステリーの魅力

    旅のお供に本は欠かせません。移動中に没頭するように読み、たまに外の景色を楽しむのが好きです。…

  5. 出合った言葉をお守りにする

    尊敬するエッセイストである松浦弥太郎さんの本を読みました。今回読んだのは、『正直』(河出文庫)で…

  6. トリックを見破ることができるか

    今回取り上げる本は、東野圭吾さんの『ある閉ざされた雪の山荘で』(講談社文庫)です。2024年1月…

  7. これからも理想の本棚に囲まれた生活をしたい

    『BRUTUS No.999』(マガジンハウス)を読みました。2024 1/1・15合併号で特集…

  8. 写真の新たなおもしろさに気づく

    2023年12月21日に札幌文化芸術交流センターで行われたアーティストトークに参加をしました。こ…

  9. 拠り所になる言葉を探してみる

    職場の福利厚生で書籍要約サービスのflierを利用しています。要約はあくまでもデパ地下の試食のよ…

  10. 写真を撮りたくなったらまずはスタンスから。

    子どものころから写真を撮るのが好きでした。家族旅行に出かけた際にはカメラをよく持たせてもらいまし…

  11. これからコーヒーライフを始めたい方へ

    好きな飲み物を聞かれたらコーヒーと答えます。仕事の休憩中にはもちろん飲みますし、カフェで飲むのも…

  12. 特集「敬、怠に勝てば吉なり」

    致知若獅子の会の12月例会は諸事情より参加できませんでした。感想文は書いていたのでこちらにアップ…

  13. いつか会ってみたいナキウサギ

    プレゼントは基本的に何をもらってもうれしいものですが、やはり本をもらうとテンションがあがります。…

  14. 幕の内弁当を食べるように

    旅のお供に本を持っていきます。なるべく荷物にならないように文庫本を選ぶことが多いです。読み始…

  15. 幸せに過ごすためにどうすればいいか考える

    毎月、月刊誌『致知』の読書会である若獅子の会に参加をしています。2023年11月の感想文をアップ…

  16. 移動こそが旅の醍醐味である

    旅が好きです。コロナ禍ではなかなか遠くに出かけることはありませんでした。先日、函館に旅に行き…

さらに記事を表示する
PAGE TOP