やっぱり本屋さんが好き。

イベント情報







読書会等のイベントは お知らせ をご覧ください。





読書会の申し込みは「こちら」からどうぞ。

参加希望日を選択の上ご連絡ください。

今日のブログ

「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。

今回のテーマは、「本屋さんの意義」です。

以前、このようなツイートをしました。

わたしはAmazonなどのネット書店を使うこともありますが、8割型はリアルの書店で本を購入しています。

地下鉄を降りてすぐのところに大型の書店があるのも一つの理由かなと思っています。

大きな書店を散歩をするようにぐるぐると回って歩くのが好きです。

普段の自分なら絶対に手に取ることのないようなジャンルの本を眺めることによって五感が刺激されるような感覚になります。

また、好きなジャンルのコーナーでもこんな本があるのだなという新たな発見につながります。

これはなかなかネット書店では起こりえないことです。

ネット書店では偶然というよりかはアルゴリズムでオススメがされます。

以前、この本を購入しているからこちらの本もおすすめですと言った具合です。

自分の興味や趣味を熟知されるほど、ハズレクジを引くことはなくなりそうですが、その分ハッとするような意外で偶然な出合いというのも起こらないような気がしているのです。

視覚情報としてまた本という物体として眺めることのできる本屋さんにはそれだけの魅力があります。

大型の書店さんもそうですが、店主のこだわりの本を集めたセレクトショップ的な本屋さんも好きです。

おすすめを紹介されて読むのに飽きたら是非本屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、よりよい一日をお過ごしください。

(eye catching photo by chiho)

読書会情報はこちらから!




Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

お仕事・ご相談はこちらから!

書いている人


『神田橋條治が教える 心身養生のための経絡・ツボ療法』

なくなっても困らないけど、あったらいいな

関連記事

  1. 読書会には思いがけない本の出合いがあるかもしれな…

    読書会を運営するようになってから4年が経ちました。色々な人と本との出合い…

  2. 今日も本は誰かを救ってくれる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  3. 読みたいときに読みたい本を読みたいだけ。

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「本を語る、人…

  4. 読書家は、スタンスだ。

    読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。本の魅力や癒し…

  5. その本を実践してみたらどうなるかを考えてみる

    https://twitter.com/shogogo0301/status…

  6. いつか点と点がつながる

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  7. 積読を認めよう!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  8. 読書会の始め方

    人気検索キーワードを眺めていたら「札幌ゼロ読書界」というものがありました。…

Twitter でフォロー

PAGE TOP