第147回 読書会「本の話をしよう」開催報告

第147回目の読書会「本の話をしよう」を2025年6月16日にぷらっとBOOKで開催しました。

「本の話をしよう」は本の紹介と雑談を楽しむ場です。

雑談では、死とは何か? といった深い話から国語の教科書を捨てたことを後悔している話、運動についてなどが話題にあがりました。

本を中心に据えることで話を聴き、発言するということがしやすくなっているのかなと感じました。

紹介された本

参加された皆様の感想

それぞれの本を深められた。

幅広い話ができた。

2回目の参加でしたが、やっぱり楽しかったです^^

ありがとうございました。

普段自分が手に取らない本をたくさん知ることができ、会話もおもしろくて、楽しい時間でした。

皆さんの楽しい話がきけました。

国語の教科書に村上春樹が出てきた話はジェネレーションギャップを感じました。

読書会で本を紹介するのがあんまり得意ではなかったのですが、今日は好きなように喋れました。

ぷらっとBOOKでの読書会、話しやすくて良いと思います!

募集について

参加募集はLINEから行っています。

毎月1日19時に配信しています。

参加希望の会をLINEに返信でお知らせください。

ご参加お待ちしております。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


読書会で儲けたいわけではない

本を読めば読むほど知らないことが増えていきます。

関連記事

  1. 第148回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2025年6月30日に第148回目となる読書会「本の話をしよう」をぷらっとB…

  2. 第60回 読書会「本の話をしよう」@コワーキング…

    2020年11月2日にコワーキングSaloon札幌で第60回目の読書会「本の…

  3. 第118回 読書会「本の話をしよう」@円錐書店開…

    2023年10月30日(月)に円錐書店で読書会を開催しました。参加者はわ…

  4. 第50回 本の話をしよう@Zoom 開催報告!

    第50回目の読書会「本の話をしよう」をZoomでオンライン開催をしました。…

  5. 第64回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    2020年12月28日に今年最後となる読書会をオンラインFacebookメッ…

  6. 開催報告!松浦弥太郎さんに学ぶ「今日もていねいに…

    2020年2月24日にコワーキングSALOONで、『松浦弥太郎さんに学ぶ「今…

  7. 第7回 課題本読書会 有吉佐和子『青い壺』開催報…

    2025年7月7日に円錐書店で第7回 課題本読書会 有吉佐和子『青い壺』を開…

  8. 第126回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    2024年4月15日(月)にBrown Books Cafeで読書会を開催し…

PAGE TOP