第142回 読書会「本の話をしよう」@ぷらっとBOOK開催しました。

2025年3月17日に第142回 読書会「本の話をしよう」@ぷらっとBOOKを開催しました。

紹介された本

参加された皆様の感想

雑談で理解が深まりました。

又参加したいと思います。

皆様の関心事や探究心の深さに触れられておもしろかったです。

さいごはAIの話になっておもしろかったです。

本の話からAIに話まできいていてへーっ ほーっとなりました。

ありがとうございました。

フリートークがとてもたのしかったです。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初に読書会情報を配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


『生成AIと脳』に学ぶ!ChatGPT時代を生き抜く「人間らしさ」と活用術

『生殖記』の世界〜生殖器が語る現代社会の生き方と価値観の葛藤〜

関連記事

  1. 第136回 読書会「本の話をしよう」@カフェ エ…

    2024年11月18日にカフェエスキスで136回目となります読書会「本の話を…

  2. 第103回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  3. 第117回 読書会「本の話をしよう」@zoom …

    2023年10月25日にオンラインzoomで読書会を開催しました。主宰の…

  4. 第78回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    「本を語る、人と繋がる」をテーマに札幌ゼロ読書会を主宰しています、読書セラピ…

  5. 第13回「本の話をしよう」開催報告

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

  6. 松浦弥太郎『なくなったら困る100のしあわせ』で…

    2021年2月26日にカフェエスキスで「ふたり読書会」を開催しました。「…

  7. サン=テグジュペリ 河野万里子 訳『星の王子さま…

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  8. 第24回「本を語る」読書会@Brown Book…

    札幌で「本を語る、人と繋がる」をテーマに読書会をやってます、井田祥吾(@sh…

PAGE TOP