第135回 読書会「本の話をしよう」@ 宮田屋珈琲豊平店 開催報告

第135回 札幌ゼロ読書会「本の話をしよう」を宮田屋珈琲豊平店で開催しました。

宮田屋珈琲豊平店での開催は初めてでした。

初参加の方を含む7名での開催となりました。

紹介された本

参加された皆様の感想

久々に参加させて頂きいろいろな本を知ることが出来興味のある本から読書してゆきたい。

面白そうな本が多数あったので後ほどインターネットでさがそうと思います。

本から広がる話題で楽しく時間を過ごせました。

雑談の内容がいつもと違い、男子の話題で面白かった。知的好奇心をくすぐられる2時間だった。

初めての参加でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。ぜひまた参加したいです。

いろいろ話せて楽しかったです。AIについてはいろいろ考えさせられました。

読書会情報

読書会の情報は お知らせ をご覧ください。

募集の案内はLINEでも行っています。

月初の月曜日8時を基本として配信しています。

申し込みはLINEからお待ちしています。



LINEの友だち検索「@pgc8174h」でも出てきます。

LINE オープンチャットへのご参加はこちらからどうぞ!

Facebookオンラインコミュニティはこちらから

音声でも本の紹介をしています

書いている人


朝倉かすみ『よむよむかたる』(文藝春秋)

川野泰周『歩けば、調う』(青春文庫)

関連記事

  1. 20代のみんなで一緒に考える「最高の人生を設計す…

    わたしにとっての初めてのRead For Action読書会のテーマは、「最…

  2. 第85回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    こんにちは、井田祥吾(@shogogo0301)です。読書セラピストとし…

  3. 第111回 読書会「本の話をしよう」開催報告!

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。「…

  4. 第5回ビブリオバトル@SALOON開催報告!

    春分の日の午前10時半からビブリオバトルを開催しました。はじめてのzoo…

  5. 第118回 読書会「本の話をしよう」@円錐書店開…

    2023年10月30日(月)に円錐書店で読書会を開催しました。参加者はわ…

  6. 第101回 読書会「本の話をしよう」開催報告

    こんにちは、読書セラピストの井田祥吾(@shogogo0301)です。読…

  7. 2018/01/29 「学問のすすめ」読書会開催…

    学問のすすめを課題本に読書会を開催しました。参加人数はファシリテーターの…

  8. 「サピエンス全史から学ぶ実践読書会」開催しました…

    2018/10/19に「サピエンス全史から学ぶ実戦読書会」を開催しました。…

PAGE TOP